こんにちは!金城です(^^♪
今年のGWもステイホームでしたね。
我が家は天気に振り回されながら、上の子の少年団の試合と練習であっという間に終わってしまいました。
今回のブログは先月の中旬になりますが、蒲生のほうへお出かけしてきました。
花の森・かもんしらお
今年をもって閉園されると新聞で記事を見て、見納めに行ってきました。
たくさんのレンゲ畑が広がる長閑なところにありました。
所有者ご夫婦が数株植えたことが始まりの芝桜。毎年少しずつ株分けをして手入れを続けて今では2万株まで増えたそうです。
現在は2代目が引き継いで7年間続けられていましたが、高齢で手入れが大変とのことで今年で閉園しようと決められたそうです。
行った日は満開のピークを過ぎていたので少し寂しい感じではありましたが、広い敷地に段々になった綺麗なピンク色の芝桜を見ることができました。










確かにこの広い敷地を管理されるのは大変だろうなと思いました。
入場無料が申し訳ないくらい…。
今までたくさんの方が芝桜を楽しむことができたと思います。来年から見れなくなるのは淋しいですが、また再開する日が来ることを願っています(*^▽^*)
芝桜園『花の森・かもんしらお』
住所:鹿児島県姶良市蒲生町白男1504
見頃:3月下旬~4月中旬
http://rekusasu-kamou.cocolog-nifty.com/
蒲生茶廊zenzai

芝桜を見た後は、お昼時になっていましたので、曲げわっぱランチやパフェが美味しい『蒲生茶廊zenzai』へ行ってきました。
場所は、薩摩藩蒲生郷の武家屋敷群の一角、蒲生小学校の南にあります。近くには大楠で有名な蒲生神社があります。
築約150年の建物をリノベーションして2006年にオープンしました。








一番人気メニューの『曲げわっぱランチ』は、自家野菜や地元有機野菜を中心に、厳選した素材を使い、化学調味料を一切使用せず、本物の味にこだわり、丁寧にこしらえたおかずを詰め込んだお弁当です。ご飯は、酵素玄米を使っており、岡山の郷土料理「祭りずし」というちらし寿司となっておりました。また、セルフサービスで珈琲や紅茶がついていました。
おばあちゃん家に来たような空間で、体にいいものを食べると心も体も癒されました~。
☆お店情報☆
住所:鹿児島県姶良市蒲生町上久徳2425
電話:0995-52-1164
営業時間:火~土曜日→11時~17時(16:30ラストオーダー)
日曜日→12時~17時(16:30ラストオーダー)
ランチタイム:11:00~14:00
定休日:月曜日
駐車場は、お店の裏口方面に7台あります。
満車の場合は徒歩3分の蒲生観光交流センターにお止め下さい。
蒲生は、美味しいパン屋さんや雑貨屋さん、道の駅などなど行きたいところがたくさんあります!また第二弾で行きたいと思います。
LIXIL不動産ショップ コレストハウジングホームページはこちら
LIXIL不動産ショップ コレストハウジングの新築分譲住宅はこちら
https://suumo.jp/ikkodate/__JJ_JJ010FJ001_arz1090z2bsz1020z2kkcz1153189001.html
この記事へのコメントはありません。