海鮮丼の為ならどこまでも((((((*っ・ω・)っ ブ-ン

こんちは、海鮮丼が好きな長坂です☆

また道の駅フェニックスへ行ってきました(^_-)-☆

多分3回目?σ(・ω・*)

その前に寄り道。

嘉例川駅(かれいがわえき)

国の登録有形文化財として登録されている嘉例川駅。

嘉例川駅だけで購入できる「かれい川弁当」が人気らしく、ちょうど販売開始時間だったため、人が多くいました(*´ω`)

この「かれい川弁当」ですが、

〇1日100食限定

〇土・日・祝日のみの販売

〇嘉例川駅でしか購入できない

とのことで、以前テレビで紹介されたときに「幻の駅弁」と紹介されたそうです(*´-`)

ちなみに、特急「はやとの風」で予約することも可能とのこと。

確実に購入するために、「はやとの風」の予約時に一緒に予約する方も多いようです。

さて、多くの人がお弁当に並んでいる間に撮影!!Σp[【◎】]ω・´)

残念ながらにゃん太郎には会えませんでした。

さてさて、一通り見て回ってから、出発!((((((((((((((((((((*っ・ω・)っ ブ-ン

幻の駅弁が買える可能性がありましたが、今回の目的地は「道の駅フェニックス」

そこの『海鮮丼』!

道の駅フェニックスで海鮮丼!

初めて行ったときに、「宮崎で毎回チキン南蛮もあきてくるよなぁ~」「違うの食べたいけどどうしよう?」と悩んでいるときに目に入った「海鮮丼」

他と比べて500円ほど高く、「安さを取るか」「食べたいものを食べるか」で欲求に負けて選びました(;´∇`)アハァ~

ですが、これがおいしい!!((美^~^味))

それからはこの海鮮丼を食べるためだけに行ってます。

金額はこちら

道の駅えびので金柑ソフトクリーム♪

帰りに道の駅えびのに寄って買い物♪

建物内に金柑アイスクリームを販売しているところがあったので食べてみました☆

今回購入したのは「金柑ミルク」ですが、金柑だけの「金柑ソフト」とミルクだけの「生乳ミルク」もありました。

初の金柑ソフトクリーム。

どんな味かドキドキしましたが、金柑ソフト部分のさっぱりした甘さとミルク部分の甘さがいい感じにMIX!

こんど行ったときには金柑ソフトも食べてみたいです♪

(でももう寒いのでまた暖かくなってからかな(´・_・`))

LIXIL不動産ショップ コレストハウジングホームページはこちら

https://crst-estate.com/

LIXIL不動産ショップ コレストハウジングの新築分譲住宅はこちら

https://suumo.jp/ikkodate/__JJ_JJ010FJ001_arz1090z2bsz1020z2kkcz1153189001.html

嘉例川駅について https://www.kagoshima-kankou.com/guide/51669/

道の駅フェニックス http://michinoekiphoenix.jp/

道の駅えびの http://michinoeki-ebino.com/

関連記事

  1. 石橋公園にて

  2. 鹿児島バル(bar)街~天文館カレーうどん「小町家」

  3. 七草祝い と 祝日変更!?

  4. 麺屋 河童の雫

  5. おかんのウチ総菜 喜入店

  6. 姶良イオン内『ルポシバングラ』

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


  1. 日本人は桜が大好き♡

  2. SPRING DAY

  3. 宮崎県延岡市発祥の辛麺屋

  4. でかいちご大福

  5. 忙しい3月と、ある日のラーメン

  1. 鹿児島市武岡4丁目 新築分譲住宅 オープンハウスの…

  2. 鹿児島市田上3丁目 新築分譲住宅のご紹介!

  3. 玉里団地2丁目!新築分譲住宅のご紹介(^^♪

  4. いよいよ今週末!伊敷台4丁目オープンハウス開催(^O^…

  5. 伊敷台4丁目 新築 オープンハウス開催します‼