あまり使わないけどたまに使うローマ字入力の組み合わせ

こんにちは、長坂です。

さて、普段あまり使うことはないけどたまに使ったり、言葉にしているけどパソコンに入力するときのアルファベットの組み合わせが分からない文字がありますが、タイピングミスで偶然いくつか見つけたので紹介します\(^o^)/

まずT(ティー) D(ディー)

この二つですが、最初のアルファベットが違うだけで残りは同じです。

  • T=THI てぃ
  • D=DHI でぃ

次にDo(どぅ)

英語で Do you kow ~

などででてくる「どぅ」ですが、

  • Do= DWU どぅ

そして、音階の“ファ”

ファ =FA

(ちなみにFUでは“ふ”です)

以下使用頻度は少ないですが、組み合わせとして、

  • CU=く CYU=ちゅ
  • QA=くぁ
  • JI=じ JA=じゃ
  • VU=ヴ VA=ヴぁ

(Vの組み合わせはヴのみカタカナ、小文字のぁぃぅぇぉは平仮名になります)

L+aiueoのどれかでそれぞれ小さいあいうえお

LA=ぁ LI=ぃ LU=ぅ LE=ぇ LO=ぉ

X+aiueoでも同じように小さいあいうえお

XA=ぁ XI=ぃ XU=ぅ XE=ぇ XO=ぉ 

以上!!

その他にもあると思いますので、気になる方は調べてみてください(^_^)ノシ

おまけ

スペースキー横の“無変換”をおすとカタカナになります。

一回だけおすと全角アイウエオ 二回押すと半角アイウエオ

LIXIL不動産ショップ コレストハウジングのホームページはこちら

https://crst-estate.com/

LIXIL不動産ショップ コレストハウジングの新築分譲住宅はこちら

https://suumo.jp/ikkodate/__JJ_JJ010FJ001_arz1090z2bsz1020z2kkcz1153189001.html

関連記事

  1. お灸の力

  2. OFFICE DE YASAI ~オフィスで野菜を食べて健康に~

  3. お役立情報 (どんぐり保存法) &紅葉見頃情報 

  4. イノシシに遭遇したら・・・

  5. 年賀状の季節です。実際に使ったことのある2つのサイトの違いを説明します(*´ω`)

  6. 大雨時の避難の注意点

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


  1. 囲炉裏がある5LDKのお家で家族とゆったり生活

  2. 2025年新たな旅立ち~♪一区切り

  3. 日本人は桜が大好き♡

  4. SPRING DAY

  5. 宮崎県延岡市発祥の辛麺屋

  1. 鹿児島市武岡4丁目 新築分譲住宅 オープンハウスの…

  2. 鹿児島市田上3丁目 新築分譲住宅のご紹介!

  3. 玉里団地2丁目!新築分譲住宅のご紹介(^^♪

  4. いよいよ今週末!伊敷台4丁目オープンハウス開催(^O^…

  5. 伊敷台4丁目 新築 オープンハウス開催します‼