こんにちは。
塩福です。
昨日、本日と一気に冬になりましたね。関東では雪だとか・・・。11月にこんなに寒くて温暖化じゃないよなぁ。と思っていると、これも温暖化の影響なのだとか。。。
また、温暖化の勉強をしなきゃいけませんね。
本日はラーメンについて書きたいと思います。
【鹿児島らーめん】
さて、私はラーメンが好きで、よくランチにラーメンを食べに行きます。(名刺にも書いています☆)鹿児島もラーメン好きの方は多くて皆さん、思い思いの店に行かれるようです。

みなさんは、どちらのラーメンがお好きでしょうか?
鹿児島ラーメンと言えば、中太面にあっさり豚骨ラーメンと言ったイメージですが、最近は鹿児島にも多くのラーメン店が出展されていますね!
【私の思う鹿児島ラーメンの種類】
1.THE.鹿児島ラーメン系
①ざぼんラーメン
②くろいわラーメン
私は、なんといっても「くろいわラーメン」が好きです。くろいわの魅力は、めちゃ美味い!っていうよりも、「ちょうどいい」という所でしょうか。
くろいわラーメンはなんとも魅力的です。
2.まぜそば系
私はまぜそばも好きで結構食べます。その中でも2店舗おすすめですね。
①たけ家のまぜそば
②兎
は、おいしいなと思います。特に「たけ家」の混ぜそばは、色々とトッピングできますが、そのまま出てきたままのやつが一番おいしいと思います。
ご興味のある方、玉里団地のモンキープラザの中にありますので、ぜひ、一度ご賞味下さい。
3.鹿児島ラーメン全般
いろいろと美味しいお店は出ておりますが、その一部をご紹介いたします
① たけ家の「あっさりラーメン」
② 麺歩バガボンド
③ 麺人 佐藤
④ 麦の「博多ラーメン」
⑤ 筋斗雲
等が好きです。ほかにも有名でおいしいラーメン屋さんはありますが、私が好きでお勧めしたいのでは、上記になります。そして、基本的にこってりラーメンが好きなんですが、今、一番好きなラーメンは、たけ家の「あっさりラーメン」630円です。
昔はあっさりラーメンなんか全然食べなかったんですが、、今はこれが一番好きです。
好き嫌いは趣味みたいなものですので、皆さんも好みがあるかと存じますが、ブログを読んでいただいた皆様、よろしければ、一度食べてみてください☆

昨日食べた「たけ家のあっさりラーメン」☆
さあ、今日も一日頑張りましょう!!
LIXIL不動産ショップ コレストハウジングのホームページはこちら
LIXIL不動産ショップ コレストハウジングの新築分譲住宅はこちら
https://suumo.jp/ikkodate/__JJ_JJ010FJ001_arz1090z2bsz1020z2kkcz1153189001.html
この記事へのコメントはありません。