武岡1丁目 新築完成見学会のお知らせ

外観

こんにちは!営業の中村です。

普段食べ物のお店の紹介の多い私ですが、本日はイレギュラーではありますが、完成見学会のお知らせをいたします。

~武岡1丁目の希少な立地~

実は、わたくし武岡の出身でありまして、高校までずっと住んでいました。

1丁目の辺りは武岡の中でも区画が大きくこの団地が造成されて、初期のうちに分譲が始まったエリアでもあります。

自分が高校生の時にはなかった常盤トンネルやマックスバリューなどができ、非常に生活環境が豊かになっております。

物件について

この土地はもともと個人の方が所有しておりましたが、すでに県外にお住いになっていらっしゃってもう鹿児島には戻る予定がないということで、弊社にて買取をさせて頂いた土地です。

特に私はこの物件の前を歩いて小学校・中学校に通っていたので非常に親近感がわいておりました。

建物について

この建物は、実は…

私がプランをさせて頂きました。大学の建築学科を卒業して15年…。

戸建のプランニングは初めてでしたが、デザインというよりは使い勝手を重視してあーでもないこーでもないと考えておりました。

1階について

玄関はできるだけ重い感じにならないように、赤系の入った茶色にしております。

また、玄関に収納庫を設けているのですが、棚の上部に換気扇をつけております。

これはなにか?

今、ペットブームということもあり犬猫のトイレの置き場所に困る方が多いと思います。

わたしも実際そうでした。

この棚板は外すこともできるので、ネコなら下に砂を置くもよし、キャットタワーをおくもよしの「ネコ部屋」となっております。(=^・・^=)

こちらのリビングは16帖あり、別に和室3畳の部屋があります。

リビングの間口はほぼ真南を向いているので、朝から夕方まで日照がばっちり!

トイレも少しおしゃれに

一階トイレ

それから2階へ

2階寝室
バルコニー(ワイドにしてみました)
分割可能な洋室

2階のバルコニーは、一般の広さよりも少しワイドサイズにしております。

奥行きが1820mm、幅が3640mm。

バルコニーには水道だけでなく電源もつけているので、バーべキューなどもできるスペースがあります。

また、2階の9帖の洋室は、分割することもできそれぞれの部屋に収納ができるようにクローゼットを備えております。

完成見学会について

1/25(土)、1/26(日)の2日間、10時から17時まで開催いたします。

住所:鹿児島市武岡1-15-12(カーナビで入力して下さい)

現地周辺にオレンジ色の看板を出しておりますので、そちらを追ってお越しください。

LIXIL不動産ショップ コレストハウジングホームページはこちら

https://crst-estate.com/

LIXIL不動産ショップ コレストハウジングの新築分譲住宅はこちら

https://suumo.jp/ikkodate/__JJ_JJ010FJ001_arz1090z2bsz1020z2kkcz1153189001.html

LINEでもお問い合わせを受け付けております

友だち追加

関連記事

  1. 下竜尾町 分譲地情報‼

  2. 鴨池新築分譲住宅販売開始

  3. 和田の新築一戸建住宅!写真撮影してきました!

  4. いつの間にか変わっていること・知らなかったお役立ち情報~!【再掲】

  5. 便利な田上に弊社管理物件のご案内

  6. 不動産の売却の流れ① (「売ろうかな」 と思ってから査定まで)

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


  1. 無事、高校入学しました(*^^*)

  2.  【新着】広木小学校区 鹿児島市田上台4丁目 土地…

  3. 囲炉裏がある5LDKのお家で家族とゆったり生活

  4. 2025年新たな旅立ち~♪一区切り

  5. 日本人は桜が大好き♡

  1. 鹿児島市武岡4丁目 新築分譲住宅 オープンハウスの…

  2. 鹿児島市田上3丁目 新築分譲住宅のご紹介!

  3. 玉里団地2丁目!新築分譲住宅のご紹介(^^♪

  4. いよいよ今週末!伊敷台4丁目オープンハウス開催(^O^…

  5. 伊敷台4丁目 新築 オープンハウス開催します‼