久しぶりにドライブしてきました~

こんにちは、意外とドライブしたいストレスがたまっていた長坂です。

先日江口蓬莱館まで親子でドライブしたのですが、いつもなら私と父で途中で運転を交代しているはずが、、、、、。

いつもは交代で

いつもは家からスタンドまでを父が運転してそこで私と交代したり、途中の道の駅まで私が運転してその後目的地までを父が運転したりしています。帰りも同様。(もしくは父)

今回、家に帰り着いてから気が付いたのですが、行きも帰りも私がずっと運転していました。

┐(´д`)┌‹どおりで疲れているわけだよ。

いつもなら「次で交代しよっか」と言ったり、「帰りは交代ね」と言って交代したりしていますが、今回は私の車で行ったことも関係あるのかもしれません、自然と私が運転席に座っていて、父が楽していました(`・ム・´)

(*´艸`)‹ま、私が運転したかったのもあるんだけどね。

家が近づくにつれ肩や背中が痛くなり、帰り着いたらダウン 。。。(ノ_ _)ノ

世の中のパパさんたちはこんな感じなのか~

と大変さの一部を感じられました(;´∇`)

やっぱり気持ちいい

さて、ドライブの何が良いってそりゃぁ「道幅に余裕のある一本道」

信号もなく、交差点も少なく、場合によっては前後に車が全くおらず煽られる心配もない。

道幅も大型車と充分すれ違える幅があり、気にしないといけないことが少ない。

高速道路はスピードを出さないといけませんが、スピードになれていないのと合流、前の車との間隔、追い越すときの車線変更。全て慣れていないので疲れます。

道の写真は撮っていなかったのでイメージとしてグーグルマップから。

多分ここの道じゃないかな?というところからとったので、通った道とは違う気もします。

山道なら車線変更はほとんどなく、スピードも慣れた速度、合流も信号機があったり一時停止があったりでタイミングが計りやすい。気楽に運転できます。

下り坂なんかはスピードが出すぎないように気を付けるだけなので楽ですよ~(-o-)♪

人が歩いていることもほぼないのでそれも安心ですね。

あとは車内での会話。

家にいるとテレビを見たり、帰ったころには次の日が朝が早いので寝ていたりするため、ドライブ中ならテレビ以外のこともゆっくりと会話ができます。

ちなみに父が助手席に座るとエアコンの操作なんかもやってくれるので運転と会話だけに集中できます(´ω`)

最後に最近撮れた奇跡の一枚を。

か、かわいい~~~*。ヾ(。>v<。)ノ゙*。

直前はこんな顔↓↓↓

猫じゃらしで遊び疲れたくらいに撮影。

そして普段はこんな顔↓↓↓

これでも女の子です。

LIXIL不動産ショップ コレストハウジングホームページはこちら

https://crst-estate.com/

LIXIL不動産ショップ コレストハウジングの新築分譲住宅はこちら

https://suumo.jp/ikkodate/__JJ_JJ010FJ001_arz1090z2bsz1020z2kkcz1153189001.html

関連記事

  1. 指宿市、よもぎ餅!

  2. 聖地巡礼思い出の段

  3. ☆誕生日おめでとう(^O^)☆

  4. 鹿児島市民体育館にてバドミントン🏸

  5. 関之尾滝~海鮮丼

  6. あけましておめでとうございます

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


  1. ENJOY SUMMER

  2. ぶえんもゆかり

  3. 続 家庭菜園とベビーカステラ「松露庵」

  4. とろけるハンバーグ 福よし

  5. 8月1日公開 映画📹長崎―閃光の影で― 主題歌🎤クスノ…

  1. 田上6丁目 新築分譲住宅!!2棟ご紹介(‘ω&#8…

  2. 伊敷台4丁目 新築分譲住宅2棟 まもなく完成!!

  3. 鹿児島市武岡4丁目 新築分譲住宅 オープンハウスの…

  4. 鹿児島市田上3丁目 新築分譲住宅のご紹介!

  5. 玉里団地2丁目!新築分譲住宅のご紹介(^^♪

archives