冬こそ脱水症に注意!!

いやマジで。

こんにちは、健康診断に行くと体調崩す長坂です!

・・・、(・・?

健康診断って前日の夜から絶飲絶食になっていることが多いですよね。

食べ物・飲み物を接種していると健診結果に影響が出るとか

そのため、健診の12時間前から飲食しないでくださいとしているところが多いそうです。

(コップ1杯の水はOKとか普段から飲んでいる薬がある場合は医師と相談してとかはありますが)

毎年商工会支所が集団検診を実施してくださいますのでそこで受けていますけれど、せっかく天文館に来たのだから、と健診が終わってから天文館を歩き回る私。

てことでココでタイトル回収

夏は汗もかきますししっかり気を付けているんですけどね。

冬は汗をかかないのでついつい水分補給を忘れてしまって、、、

ついつい飲まず食わずで動き回ってしまいお昼を過ぎる頃には頭痛が...。

前日の夜からお昼まで。そりゃあ脱水症にもなりますよ。╮(︶﹏︶”)╭ヤレヤレ

毎年やっている癖に今年もやらかしました。ヾ(-ω-;)ォィォィ

大体は頭痛を自覚してから痛み止めを飲み、アクエリアスやポカリ(なければ水)を飲みまくると収まるのですが、今回はついつい甘~いジュースを買っちゃって、、、

まず頭痛がするのですがその後対策しないでいると吐き気もしてきます。

久しぶりにキツかったので、気を紛らわすついでにはやく治まるにはどうすればいいのかをLet’s検索!

したのですが…..

その時検索結果に出てきたのは脱水症にならないようにするための対策ば~~~~っかり。

そしてこの時知ったのですが吐いてしまうのは中度の症状らしいですΣ(・ω・ノ)ノえっそうなの!?

病気スコープ「脱水症状で吐き気が起こるのはなぜ?危険度は?応急処置法を解説」のページより

そして頭痛がひどいからと痛み止めを飲むのは良くないとかΣ(゚Д゚ )嘘ぉ!?!?!?

痛み止め飲んでました。。。

痛み止めを飲んでから、水をマグカップで3杯以上飲んで、しばらくしたら動ける程度には収まっていたので、、、

えぇ~~。。。

とりあえず飲んじゃったもんは仕方ないので(と言っても全部吐きましたが)

横になって目を閉じてしばらく ぼーーーーーっとしてたらある程度吐き気は治まりました。というか気が付いたら1時間くらい経っていました。

頭痛も痛いかな?くらいに治まったので、ホント、さすがに、今度からはちゃんと気を付けます(`・ω・)

LIXIL不動産ショップ コレストハウジングの新築分譲住宅はこちら

https://suumo.jp/ikkodate/__JJ_JJ010FJ001_arz1090z2bsz1020z2kkcz1153189001.html

LIXIL不動産ショップ コレストハウジングのホームページはこちら

https://crst-estate.com/

関連記事

  1. 鹿児島県がリリースしたゲームプレイしてみました~(*´ω`)🌸

  2. 8月24日は『錦江湾サマーナイト大花火大会』ですよ~

  3. 鹿児島倫理法人会モーニングセミナー

    鹿児島倫理法人会 モーニングセミナー

  4. 映画『あの花が咲く丘で、君とまた出会えたら。』♪主題歌『想望』

  5. ふるさと考古歴史館

  6. 島津重富荘にて

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


  1. 【南さつま市】〜南薩食堂〜サンセットブリッジ〜

  2. \\田上4丁目 売土地情報//

  3. 吉野公園のさくらまつりに行きました🌸

  4. ♪親子で米粉クッキー作り体験♪

  5. 無事、高校入学しました(*^^*)

  1. 鹿児島市武岡4丁目 新築分譲住宅 オープンハウスの…

  2. 鹿児島市田上3丁目 新築分譲住宅のご紹介!

  3. 玉里団地2丁目!新築分譲住宅のご紹介(^^♪

  4. いよいよ今週末!伊敷台4丁目オープンハウス開催(^O^…

  5. 伊敷台4丁目 新築 オープンハウス開催します‼