谷山慈眼寺 そうめん流し

こんにちは(^^)/

LIXIL不動産ショップコレストハウジングのくまモンこと村元です(#^.^#)

ゴールデンウィークも終わり、平成が終わり令和となりました。

私も連休があり、慈眼寺にありますそうめん流しに行って参りました!!

そうめん流しと言えば唐船峡ですが、慈眼寺にあるのは知っていましたが、恥ずかしながら鹿児島市内に住んでいて初めて行ってきました(*_*;

少し行っただけでビックリするくらい雰囲気のある場所へ!!

過ぎ位にはついたのですが、もうすでに行列が!!

まずは食券を買います(*^▽^*)

その後番号札をもらいしばらくすると順番が来ました。

オープン50年を超える特許も取得した『噴流型』のそうめん流し器

初めて行くのが恥ずかしい位ですが、実は創立54年の伝統のあるそうめん流しのようで、なんとそうめんを流すと中央部からそうめんが噴くように流れ出る『噴流型』のそうめん流し器で特許も取得しているそうです。

水も地下40メートルからくみ上げているそうで、とてもおいしかったです!(^^)!

また、鯉こくは少し甘めでしたが出汁がきいていて子供は喜んで食べていました。

マスの塩焼きも美味しかったです。

こんなに近くにこんな場所があったなんて、もっと早く行っていればよかったです。

皆様も是非行かれてみて下さい。

慈眼寺そうめん流し についてはこちら

https://jigenji-soumen.jp/

LIXIL不動産ショップ コレストハウジングホームページはこちら

https://crst-estate.com/

LIXIL不動産ショップ コレストハウジングの新築分譲住宅はこちら

https://suumo.jp/ikkodate/__JJ_JJ010FJ001_arz1090z2bsz1020z2kkcz1153189001.html

関連記事

  1. 吉本新喜劇にお好み焼

  2. 実力を最大限に引き出す言葉がけ「PEP TALK!」

  3. 博多料亭 稚加榮

  4. ドルフィンポート イルミネーション 2019-2020

  5. ポッキーの日は立ち飲みの日でもある!?

  6. 『麺屋二郎』

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


  1. 囲炉裏がある5LDKのお家で家族とゆったり生活

  2. 2025年新たな旅立ち~♪一区切り

  3. 日本人は桜が大好き♡

  4. SPRING DAY

  5. 宮崎県延岡市発祥の辛麺屋

  1. 鹿児島市武岡4丁目 新築分譲住宅 オープンハウスの…

  2. 鹿児島市田上3丁目 新築分譲住宅のご紹介!

  3. 玉里団地2丁目!新築分譲住宅のご紹介(^^♪

  4. いよいよ今週末!伊敷台4丁目オープンハウス開催(^O^…

  5. 伊敷台4丁目 新築 オープンハウス開催します‼