今日は冬至です!

こんにちは、米倉です(^○^) 

今年も残すところあと10日あまり・・・

そして、今日は冬至。

冬至と云えば、 ゆず湯とかぼちゃ。

毎年当たり前のように、 ゆず湯に入りかぼちゃの煮物を食べますが何故ゆず湯とかぼちゃ・・・

その由来を少し調べてみました(^○^)

「ん」のつく食べ物は運気があがる

そもそも冬至とは1年で一番太陽が出ている時間が短く、 夜が長い日です。

逆に言えば、この日を境に昼間の時間が少しずつ長くなっていくということです。

そんな日にかぼちゃを食べ、 ゆず湯に入ると風邪をひかず、 その冬を元気に乗り切る事が出来る! と言われていることは何となく知っているのですが、 それがなぜなのか

冬至には「ん」 がつくものを食べると運気があがると言われており、

・ にんじん

・ だいこん

・ れんこん

・ うどん

などの「ん」のつくものを運盛りといい、縁起をかついでいたそうです。

かぼちゃは「ん」 がつかないので違うじゃん! と思いがちですが、 かぼちゃの別名は「南京(なんきん)」。 そうなのです。 れっきとした運盛り食材!

さらにかぼちゃ (南京)は陰 (北) から陽 (南) へ向かうことを意味しているので、縁起の良い食べ物とされるわけですさらにカロチンやビタミンAといった栄養が豊富で風邪や中風(脳血管疾患)予防に効果的なため、寒い冬にもおすすめの食材なのです。

以上のことから、 冬至にはかぼちゃ! となったようです。

長年の苦労が実るようにとの願いが込められている

冬至にゆず湯の入るのは、 元々は運を呼びこむ前の厄払いのための禊(みそぎ)が由来だとされています。 

また、冬が旬のゆずは香りが強く、この強い香りのもとには邪気がおこらないという考えもありました。 さらに、 ゆずは実るまでに長い年月がかかる事から、長年の苦労が実りますようにとの願いも込められているそうです。 

かぼちゃとゆず湯の由来を知った上で、今日は早く帰ってかぼちゃの煮物を食べて、ゆず湯にゆっくり入りたいと思います(^○^) 

LIXIL不動産ショップ コレストハウジングの新築分譲住宅はこちら

https://suumo.jp/ikkodate/__JJ_JJ010FJ001_arz1090z2bsz1020z2kkcz1153189001.html

LIXIL不動産ショップ コレストハウジングのホームページはこちら

https://crst-estate.com/

関連記事

  1. SUMOMO 紫原店

  2. かき氷とラジオ体操

  3. 七ツ島サンライフプール

  4. ☆家族湯☆

  5. 願いを叶える寺『蓮華院誕生時 奥之院』

  6. 国分城山公園に行ってきました~ヾ(´∇`)ノシ

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


  1. ベッカライ ダンケン 東開ホルツ店

  2. 鹿児島市民体育館にてバドミントン🏸

  3. ホニャララ年ぶりの平川動物公園!癒されましたぁ~♡/(ღˇ…

  4. 時の流れ

  5. いちご狩りに行ってきました(^O^)/

  1. 鹿児島市田上3丁目 新築分譲住宅のご紹介!

  2. 玉里団地2丁目!新築分譲住宅のご紹介(^^♪

  3. いよいよ今週末!伊敷台4丁目オープンハウス開催(^O^…

  4. 伊敷台4丁目 新築 オープンハウス開催します‼

  5. 島津家の守護神!!鹿児島市稲荷町”稲荷神社”はパワ…