聖地巡礼思い出の段

こんにちは、松下です⑅◡̈*

ゴールデンウィークも終わり、梅雨に入り、なんだか身体の不調を感じやすい時期になりましたね〜
こんな時、推しがいると気持ちも上がる↑↑
ということで、
娘と2人でお出かけしてきました〜

娘の大好きな、「忍たま乱太郎」の聖地巡礼のため
兵庫県尼崎市へレッツゴー♪♪♪
私も初めて知ったのですが、忍たまのキャラの名前は、作者の尼子騒兵衛先生の出身地である尼崎市の地名から付けられているのです!!
その中からいくつか聖地を紹介しますね♪

🔵久々知須佐男神社🔵


火薬委員会委員長代理、五年い組、豆腐が大好きな優等生久々知兵助の聖地✨
久々知兵助マンホールや紹介看板など、兵助で溢れかえってるとっても素敵な神社でした!

🔵潮江神社🔵


地獄の会計委員会委員長、六年い組、忍術学園一ギンギンに忍者している潮江文次郎の聖地✨
文次郎は、会計委員長ということもあり、常に約10kgもするそろばんを持ち歩いています。なんとこの神社には、その10kgそろばんが納められています!潮江文次郎の特大絵馬も送られており、忍たまファンにはたまらない聖地✨
ちなみに、ダウンタウンのご実家もこの辺りにあるらしく、神社には、2人の名前もありました〜

🔵食満豆腐おおもと🔵


用具委員会委員長、六年は組、潮江文次郎とは犬猿の仲であり、後輩の面倒見がよく、長男とよく思われるが実は末っ子の食満(けま)留三郎の聖地✨
とっても美味しい揚げ出し豆腐を頂きました(^^♪ あまりの美味しさに二人ともおかわりするほど♡
店内も食満愛で溢れていて、たくさんのグッズが!尼子先生からイラスト色紙も送られており、忍たま好きにはたまらないスポットとなっています。

この他にも尼崎市の至る所に聖地があり、娘は終始大興奮!とても楽しそうでしたo(^o^)o

聖地巡礼以外は、姫路城や神戸のハーバーランドへ。
姫路城周辺では、コスプレイベントをやっており、なんと忍たまのレイヤーさん達にも一緒に写真を撮ってもらえました!


せっかくだから神戸の夜景も見て帰ろうと立ち寄ったハーバーランドでは、たまたま週末花火の日だったようで、夜景と花火をみることもできて、いい感じで旅が進みますd( ̄  ̄)


こうなったら、大阪万博も行っちゃおう!!ということで、延泊して大阪万博へ♪
41カ国のパビリオンを楽しみました〜\(^^)/

娘は今年受験生。
今からは勉強に全集中!!
この旅の思い出を糧に頑張ってほしいです٩( ‘ω’ )و
社長!お休みいただきありがとうございました(^^)

コレストハウジング→https://crst-estate.com/

関連記事

  1. 梅雨に行きたい紫陽花スポット!

  2. 子どもも私も血まみれになった話

  3. 秋の味覚とモーニング

  4. 吉野公園のさくらまつりに行きました🌸

  5. かごしま文化工芸村に行ってきました!

  6. 大阪旅行!3日目☆吉本新喜劇を楽しみました!

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


  1. 【南さつま市】~江戸蕎麦にのの~カフェと雑貨potur…

  2. レノボ ノートPCのキーボード

    パソコン作業で便利なショートカットキーの紹介♪【再…

  3. !!推し活!!

  4. 堀江町マンション成約御礼!!

  5. 伊敷台4丁目 新築分譲住宅2棟 まもなく完成!!

  1. 伊敷台4丁目 新築分譲住宅2棟 まもなく完成!!

  2. 鹿児島市武岡4丁目 新築分譲住宅 オープンハウスの…

  3. 鹿児島市田上3丁目 新築分譲住宅のご紹介!

  4. 玉里団地2丁目!新築分譲住宅のご紹介(^^♪

  5. いよいよ今週末!伊敷台4丁目オープンハウス開催(^O^…