こんばんは。
塩福です。
さて、久しぶりにやってしまいました・・・。
通風の発作がでてきました。暑く、汗に水分を取られる季節は要注意です。私は学生の時から尿酸値が高く、お医者さんからもあなたは大人になったら注意しなさいと言われてきましたが、まさにここ数年は、痛風に気を付けながら生きています。
通風の話は以前もブログでしておりますが、
やっぱり、ビールと一緒に食べる、唐揚げやチキン南蛮、つまみが最高においしいですもんね!
けど、注意しなければなりません。
結果とては、ビールに入っているプリン体よりも、ビールによって刺激された食欲が暴走し、食べるつまみのプリン体がはるかに多い気がします。
私はしばらく、海藻を中心に体重も落とそうと決意しました。
頑張ります(^^♪
また、blogで途中報告をさせていただくと思いますのでよろしくお願いします。
今日は、そんな私が愛してやまないラーメンについて、最近行ったラーメン屋をご紹介いたします。
ラーメンも少し控えたほうがいいのかな・・・( ;∀;)
良かったら、ご覧くださーい☆
ラーメン龍亭(山田町、五郎家近く)

先日、五郎家にラーメンを食べに行ったら、定休日で・・・。
ずっと気になっていたその先の、「龍亭」へ行ってきました。
龍亭は天文館公園の向かいにある時は数回行ったことがありますが、こちらに引っ越してからは行ってませんでした。
あごだしラーメンを食べていたおぼえがあり、あっさりしてたけど、どんな味だったっけと思いながら、あごだしラーメンを注文。


見ての通り
野菜の入ったあっさりした魚介系ラーメンです。
味もあっさりしつつ、パンチが足りないかな~。などと思いながら食べましたが、なんと、気が付いたら完食!!
ラーメンは好きですが、なかなか完食にならないものですが、「めちゃ、うまい!!」と思いながらではないところで完食するという事で、なかなかレアなラーメン屋さんでした。
もう一度しっかりと味を確かめに行ってきたいと思います☆☆☆

高見馬場交差点 来来亭
ここもとっても有名なラーメン屋さんですね。
ランチで行ってきました。
飲んだ帰りに2回くらい食べたことがありましたが、昼に食べるのは初めて。。
メニューを見ると結構がっつりしたセットメニューがずらり!!



いろいろ悩んだ挙句・・・。
上の普通のラーメンにネギ多めを注文。
ネギ多めまでは追加料金無しだったのに、思ってた以上のネギがのってきて大満足でした。
しかし、背脂が潤沢。
鹿児島と言えば豚骨ラーメンで、しょうゆラーメンはあっさりだという思い込みをしていましたが、しょうゆラーメンでもこれだけ、ガツっと食べ応えがあるラーメンをつくれるんですね。
こってりしょうゆをお探しの皆さん、ぜひ、行かれてみてください(^^♪
やっぱり飲んだ後は、天下一品か小金太ラーメン!!
最後にご紹介するのは、やっぱり天文館で呑んだ後のラーメン。
天文館は魅惑の地ですので、おいしいラーメンがどっさりありますが、こってりしたラーメンを食べたくなったら、
小金太
か
天下一品
に行きます。なんだかんだ言ってもメジャーなラーメン屋さん美味しいです
今回は、天下一品に行きました。
素面のときには、こってりしすぎているかなとも思いますが、呑んだ後は、このこってりラーメンがたまりません。
村元店長と
こってりラーメンを注文。
やはりうまいです。
皆さんも行かれていると思いますが、行かれてないかた。行ってみてください☆


今日はぜんぜん、不動産の事を書きませんでした。
次回は不動産の事をかきますね。
明日は店休日となります。
ゆっくり休んで明後日以降に備えようと思います。
皆様は週の半ばですね。
週、後半へ向けて頑張りましょう(^^♪
LIXIL不動産ショップ コレストハウジングホームページはこちら
LIXIL不動産ショップ コレストハウジングの新築分譲住宅はこちら
https://suumo.jp/ikkodate/__JJ_JJ010FJ001_arz1090z2bsz1020z2kkcz1153189001.html
この記事へのコメントはありません。