丸亀製麺でお持ち帰り♪と、夏野菜成長中~

こんにちは。金城です(^^♪

ここ数日の天気予報は雨予報でしたが、まさかの晴れた蒸し暑い日々でしたね。しかも家の周りのドカ灰にうんざり…(-_-;) 夜は窓を開けると涼しい風が入ってくるのに開けれなかったので、今日のこの雨でドカ灰をスッキリ流してくれるでしょう。

雨予報が続きますが、換気をかねて窓を開け、しとしと雨の音を聞くのもいいですね♪

さて、蒸し暑い日が続くと、キッチンに立ってご飯作りも億劫な季節になってきました。ある日、夕ごはん何にしようかな~と悩んでいると、タイミングよく⁉『丸亀製麺』のお持ち帰りのCMが…。

たまには、夕食作りお休みをしよう!ということで、近くの店舗に行ってきました。

丸亀製麺へ♪

お持ち帰りメニュー

店内メニューとお持ち帰りメニューの内容は違いますのでご注意下さい!!

どれにしようか悩みましたが、子供達が天ぷらが食べたいとのことでしたので、うどんは、冷たいぶっかけ(並)を注文しました。おにぎりも食べたかったのですが、お持ち帰りはできないとのことで、おいなりさんを注文しました。

うどんは、麺とつゆと2段に分かれた専用の容器でした。

天ぷらは、トースターで温めなおしたので揚げたてのようにサクサクし、おいなりさんは味がしみ込んだ揚げがジューシーで、うどんも店内で食べるのと変わらないくらい美味しかったです。

ちなみに、お持ち帰りの天ぷらは、6月1日から5個以上購入で10%offのサービスをしていますので、夕食のおかずの一品にもいいですね♪

我が家の夏野菜成長中♪

前回のブログでチラッとお話しましたが、少しですが、食育を兼ねて、夏野菜を植えています。

・ミニトマト

・長ナス

・こどもピーマン

・へちま(タネから芽がでました)

・ブルーベリー

です。春山町にあります『グリーンプラザ川崎』に行って下の子と一緒に、苗を選びました。

特にピーマンとナスは、子供が苦手とする野菜です。我が家の子供達もあまり進んでは食べてくれません。

でも、苗選びから一緒にして、成長の過程を見ていたら食べてくれて好きになってくれるはず!と思い育てています。今のところ、すくすくと大きくなり、ミニトマトと、こどもピーマンは、花が咲いています。

ちなみに『こどもピーマン』って何?と思われたと思いますが…、

肉厚でジューシーさを持つ、新しいタイプのピーマンで、長さ約10㎝、重さ40gの少し細長い形になります。ピーマン特有の苦みが少なく一般的なピーマンに比べて栄養価も高いそうです。子ども達を対象に実食調査を行ったところ、8割を超える子供達が生で食べても美味しいと回答したそうです。出来上がりがとても楽しみです!!

最後になりますが、下の子が育てているおじぎ草も3個目の芽が今朝でていました♪

1個目のおじぎ草も小さいのに触るとペコリするので、毎日癒されています(*^^*)

LIXIL不動産ショップ コレストハウジングホームページはこちら

https://crst-estate.com/

LIXIL不動産ショップ コレストハウジングの新築分譲住宅はこちら

https://suumo.jp/ikkodate/__JJ_JJ010FJ001_arz1090z2bsz1020z2kkcz1153189001.html

関連記事

  1. ポッキーの日は立ち飲みの日でもある!?

  2. きもだめし大会 行ってきました〜☆

  3. ☆実験『スズメバチをさわろう』☆

  4. 猫写真家 石原さくらのネコ日和&にゃんにゃんマーケット

  5. ☆大楠亭☆

  6. 竹中池公園 & 山形屋こどもワークショップ

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


  1. 【南さつま市】〜南薩食堂〜サンセットブリッジ〜

  2. \\田上4丁目 売土地情報//

  3. 吉野公園のさくらまつりに行きました🌸

  4. ♪親子で米粉クッキー作り体験♪

  5. 無事、高校入学しました(*^^*)

  1. 鹿児島市武岡4丁目 新築分譲住宅 オープンハウスの…

  2. 鹿児島市田上3丁目 新築分譲住宅のご紹介!

  3. 玉里団地2丁目!新築分譲住宅のご紹介(^^♪

  4. いよいよ今週末!伊敷台4丁目オープンハウス開催(^O^…

  5. 伊敷台4丁目 新築 オープンハウス開催します‼