雑誌の付録と貸し切りお散歩

こんにちは!金城です(^^♪

今週から我が家も生活リズムが変わってきました。

主人の会社では時差出勤が始まり、いつもより1時間早く出勤していきます。

小学校は明日から休校になり、幼稚園は今日から園バスなしの自主登園へとなりました。

やっと幼稚園への送り迎えがなくなり、お弁当作りから解放される―!と思ったのですが、また逆戻りです。仕方ありませんが、もうひと頑張りします!

さて、おうち時間で作った付録がまたしてもすごかったのでご紹介したいと思います。

幼稚園5月号の付録 =公衆電話=

作り方を見ながら親子で分担しながら作ってみました。

そこそこ大きく、かなりリアルな出来上がりに親子でビックリΣ(・ω・ノ)ノ!

携帯電話ばかりで、なかなか公衆電話を使う機会がないので子供達は興味津々でした。

この付録は、上からテレホンカードを入れて、受話器を置くと、入れたテレホンカードが出てくる仕掛けになっています。ちなみにコインも入ります。

もしもの時は公衆電話がとても役に立ちます。その時に使えるように電話のかけ方を一緒に遊びながら学ぶことができました。

~甲突川をちょっとお散歩~

4月1日に桜の開花宣言が発表された気象台にある標本木。通常は一週間から10日程で満開になるそうなのですが、今年は暖冬の影響で、2日くらい前にやっと満開になったと新聞で見ました。

今年はゆっくり長く桜を楽しませてくれた標本木でしたね。

先日になりますが、

弊社から草牟田方面へ車を走らせているととっても綺麗に咲く桜並木があります。

この日はとてもお天気が良く気分転換に甲突川をちょっとお散歩してみました。

写真を見て分かる人はすぐにどこだか分かりますね。

だれもいなくて貸し切り状態でした。

甲突川には向こう岸に渡れる飛び石があり、石橋をイメージして配置されているそうです。

飛び石は親子で手を繋いで渡れるくらいの大きさはあります。

いつも見ている川を間近に感じることができ、ちょっとワクワクしました。

上の道路を歩くと桜の花が近く、とっても綺麗でした。

鹿児島市内でもコロナの感染者の3例目が発表され、より一層気を付けなければいけないと気を引き締めております。

先が見えない不安の日々ですが、この桜の花の写真を見て、少しでも明るい気持ちになって癒してもらえたら嬉しいです。

LIXIL不動産ショップ コレストハウジングホームページはこちら

https://crst-estate.com/

LIXIL不動産ショップ コレストハウジングの新築分譲住宅はこちら

https://suumo.jp/ikkodate/__JJ_JJ010FJ001_arz1090z2bsz1020z2kkcz1153189001.html

関連記事

  1. 桜島と、かごしま国体~高校野球編~

  2. 『街のすてきなご近所さん』in皷川町

  3. 川内のばあちゃん家

  4. インフルエンザ大流行!

  5. 出産体験記~私の場合~

  6. bakery hacos.伊敷ニュータウン店

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


  1. 【南さつま市】〜南薩食堂〜サンセットブリッジ〜

  2. \\田上4丁目 売土地情報//

  3. 吉野公園のさくらまつりに行きました🌸

  4. ♪親子で米粉クッキー作り体験♪

  5. 無事、高校入学しました(*^^*)

  1. 鹿児島市武岡4丁目 新築分譲住宅 オープンハウスの…

  2. 鹿児島市田上3丁目 新築分譲住宅のご紹介!

  3. 玉里団地2丁目!新築分譲住宅のご紹介(^^♪

  4. いよいよ今週末!伊敷台4丁目オープンハウス開催(^O^…

  5. 伊敷台4丁目 新築 オープンハウス開催します‼